10月8日 テント リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 08, 2025 体育大会では生徒席にテントを立てることができたおかげで、多少の雨でも応援中に濡れずに済みました。PTAから生徒席のテント6張りと救護用テント1張り、受付用テント2張りを準備していただきました。改めてありがとうございました。 また、羽村市よりテントを8張りお借りし、生徒全員がテントの中に入ることができました。羽村市の総務係の方が二中までテントと杭を運んでくれました。本日撤収作業をやってくれます。いつもありがとうございます。 二中生は多くの大人に支えられていますね。 続きを読む
10月7日 朝礼 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 07, 2025 昨日は体育大会が終わって最初の登校日。朝は全校朝礼が行われました。 校長先生から体育大会の振り返りのお話がありました。 部活動の表彰がありました。剣道部のみなさんおめでとう! 生活指導部から不審者対応についての話がありました。来週不審者対応訓練が行われます。 体育大会の疲れがまだあると思います。インフルエンザにも罹患する人もいます。体調管理に注意して生活しましょう。 続きを読む
10月7日 体育大会余韻 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 06, 2025 先週土曜日は、時折雨が降る中の体育大会となりました。競技時間を早めて13時までに全ての競技を終えることができました。 係生徒の動きもスムーズで進行を早めることができたので、16時からの降雨の前に片付けまで終えられました。テントなどが雨に濡れると今度は干す必要があり、二重に大変になるところを生徒の迅速な行動でそれを防ぐことができました。 体育大会で勝ったクラスもそうでないクラスもあると思います。体育大会が楽しかった人もそうでなかった人もいると思います。 大切なことはそれぞれの目標を立てて、それに向かって努力できたかです。自分自身を振り返って、どんな些細なことでも頑張ろうとしたならば、それが成長につながっていきます。 当日うまくいかなかったこともこれからの糧にしてほしいし、ちょっとでも頑張ろうと思っていたならばそれを自信にして欲しいと思います。 とても良い体育大会だったと思います。3年生の実行委員のみなさん、良い体育大会をつくってくれてありがとう! 体育大会当日の朝の各クラスの黒板を紹介します。それぞれの思いが出てますね。 続きを読む
10月4日 第54回 体育大会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 04, 2025 朝から小雨降る天気でしたが、何とか最後までやりきることができました。 とても立派な3年生のリーダーシップの力で締まった体育大会となりました。 保護者の方にはお弁当や着替え、飲み物の準備を朝早くからありがとうございました。 生徒の頑張っている姿を多くの方に観てもらえて良かったです。 これからの生徒の成長も見守っていただきたいと思います。 続きを読む
10月3日 明日は体育大会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 02, 2025 明日の天気が心配で天気予報とにらめっこしていますが、明日は体育大会です。これまで練習してきたことや日頃の学校生活で成長した姿を表現してもらいたいと思っています。 明日は先週まで行われていた東京世界陸上の記念バトンを使用します。こちら栄小学校が二中に貸出してくれたものです。都内の小学校には運動会などで使用してもらう目的で配布されていました。 今回栄小の御厚意によりお借りすることができました。 世界陸上に負けないくらい一生懸命な生徒の姿を保護者のみなさまにはぜひ御覧いただければと思います。 明日の体育大会の参観は、不審者対策として生徒の御家族関係者のみで事前に入場用のリストバンドを配布しています。 リストバンドをお持ちでない場合は、受付が必要になります。ご注意ください。 雨天延期の場合は朝6時15分に保護者に連絡をします。雨の場合は5時間授業となり、体育大会は木曜日に延期となります。 続きを読む
10月2日 にしがきようこさん講演 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 01, 2025 本日も児童図書作家のにしがきようこさんに来ていただきました。 今日は生徒からの質問に答える会で、生徒は熱心ににしがきさんの話を聞いていました。 にしがきさんが学校に行けなかった話や作家として生きるきっかけを聞いて、生徒たちも勇気をもらったことでしょう。 今回貴重な機会を作ってくれた司書さんに感謝です。ありがとうございます。 続きを読む
10月1日 児童文学作家 にしがきようこさん講演 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 30, 2025 今日は児童文学作家のにしがきようこさんにお越しいただき、作家という仕事についてお話をしていただきました。 今日は雨でグランドに出られなかった分、図書館へたくさんの生徒が集まりました。 明日も来てもらえるので、生徒のみなさんには貴重な時間を過ごしてほしいと思います。 続きを読む