7月12日 道徳授業地区公開講座

 







 本日は道徳授業地区公開講座でした。生徒の公徳心や道徳心を家庭や地域の方と一緒に育てるために行っています。

 昔は自宅におじいちゃんやおばあちゃんがいて、祖父母から道徳的なことをたくさん学ぶことができました。しかし、核家族化が進み、現代では保護者が働いていて、家庭で十分な話ができないことが課題です。

 そういった課題を少しでも解決するために、学校で行う道徳授業を保護者と地域と一緒に考えることが必要です。

 生徒の未来のために、生徒が社会の一員として自立するために、大人が支えていければいいなと思います。

このブログの人気の投稿

12月25日 終業式〜通知表、三代目J SOUL BROTHERS 登坂さん母校訪問

スキー教室スタート!