7月11日 被爆体験者講演会

 



 戦後80周年を記念して、第3学年に被爆体験者講演会を行いました。

 図書室には「はだしのゲン」という有名な本もあり、先日は私も改めて読み返しました。

 戦争や原爆の恐ろしさを未来に伝承する役目として今回は講師の先生に来ていただきました。

 3年生の生徒の中には昨年夏にピースメッセンジャーとして広島に行って平和教育を学んできています。その学びを全校の前でも発表をしました。

 このように、未来社会を引っ張るであろう今の中学生に戦争について多くの学びをして、国際平和に寄与していって欲しいと願います。

このブログの人気の投稿

12月25日 終業式〜通知表、三代目J SOUL BROTHERS 登坂さん母校訪問

スキー教室スタート!