12月20日 長距離走
もうすぐクリスマスですね。気候もすっかり寒くなり冬本番という感じになってきました。
授業では3年生は体育で長距離走を行っています。非常に辛い授業だと思いますが、この時期に走って体力を高めていると受験のときに体調を崩すことが少なくなります。
そして、中学生の時期に心肺機能を鍛えることが人の発育発達においてかなり良い影響があります。心肺機能は中学年代で一番発達します。大人になってからでは大きな発達はしない器官なんです。
中学校の頃に走る意味は実はとてもあります。
3年生のみなさん、今走っていることは将来必ず役に立つので頑張ってください!