3月4日 今週はいよいよ音楽会

 

今週金曜日はゆとろぎホールで音楽会が行われます。

昨年度は久しぶりに合唱ができて「再生」というスローガンのもと行われました。

今年度は「前進」というスローガンを生徒が考えて日々練習が行われています。

本日から縦割り活動で1年生の歌を上級生がアドバイスし、上級生の歌を下級生が聴いて自分たちの合唱に活かすという取り組みを行っています。このような活動は数少ない縦割り活動の一つでとても意味も意義もあります。

他学年の合唱を聴くだけで、ものすごい勉強になり、先生たちの言葉よりも上級生の言葉の方が下級生に「響く」、「刺さる」ことが往々にしてあるのです。

そのような貴重な機会を学校全体で計画立てて行っているところに二中の良さが見られます。大抵の学校はそのような時間が取れずに、内々でいくつかのクラスでやるくらいです。

全体の計画はものすごく大変なのですが、先生たちは一生懸命準備しています。きっとその気持は生徒に伝わり、歌として返ってくるんじゃないかと思います。

金曜日の音楽会がとても楽しみです!




このブログの人気の投稿

12月25日 終業式〜通知表、三代目J SOUL BROTHERS 登坂さん母校訪問

スキー教室スタート!