1年生 認知症サポート学習会

  今週月曜日に外部の方をお呼びして認知症サポートについての学習会を1年生対象に行いました。

 日本全体が高齢社会となり認知症の方も増えてきています。中学生がどのようにサポートしていくかを学ぶ機会となりました。

 

認知症高齢者は年々増えてきていることがわかります。そのような中で若い人たちが認知症の方の理解を深めていかないといけないことがよくわかりました。

そして認知症は若い人にも起こり得る病気の一つです。正しい理解とサポートについて考えるよい機会となりました。


このブログの人気の投稿

12月25日 終業式〜通知表、三代目J SOUL BROTHERS 登坂さん母校訪問

スキー教室スタート!