10月11日 羽村市教育研究
本日は羽村市の先生方が小中学校に集まり、研究授業を行いました。二中では数学と特別支援教育について研究授業を行い、大学の先生にも来てもらい私達教員の授業力向上のために意見を交換して協議会まで行いました。
5時間目まであったクラスもありましたが、研究授業を行ったクラスは、良い授業を行えたことで良い学びができたかと思います。
武蔵野小でのALTに協力してもらった6年生の授業も大変活発に学びが展開されていました。
二中の先生方も今日の研究授業をきっかけに生徒がもっと興味をもつ、力のつく授業を行っていってくれると思います。
協議会の様子です。