10月3日 体育大会の裏側
体育大会が終わり、まだまだ余韻が残っています。旗を洗ってアイロンして返却しに来る生徒、足を怪我して包帯を巻いている生徒、ちょっと疲れ気味な表情をしている生徒など体育大会で全力を尽くして頑張ったことが伺える一日でした。本日体育大会の結果を載せた学校だよりを生徒に配布しましたのでご覧いただければと思います。
写真は体育大会当日、50分遅れの間教室で過ごしていた生徒たちの様子です。クラス毎に違っていましたが黒板に優勝のメッセージを書いたり、みんなで音楽を聴いたり、担任の先生と良い雰囲気で話をしている生徒たちが多く、担任の先生はやっぱりいいなぁと感じました。
写真のようにクラスが自然とまとまって集まっている姿だけでも体育大会を行う価値があると改めて感じました。
今週から通常の教育活動に戻りますが、体育大会の余韻を感じつつ、日々前進していって欲しいと思います。