5月2日 今日の給食、心臓検診(1年)
今日の給食メニューは、わかめうどん、ちくわの緑茶揚げ、しらす入り煮浸し、ヨーグルト、牛乳です。給食は年間180回です。1回の摂取基準は、エネルギーが830kcalで1日に必要な栄養素の約3分の1、不足しがちなカルシウムについては、2分の1を摂取できるよう設定されています。給食センターの方には、1食290円でいつも美味しく工夫した献立を考えていただいています。二中には2名の配膳員さんがいます。夏には牛乳をぎりぎりまで冷蔵庫に入れていただいたり、生徒がゆっくり給食を食べられるように配膳に工夫をしていただいたりなど、生徒のみなさんが、安心・安全に給食を食べることができるよう様々な配慮をしていただいています。いつも感謝しています。