10月1日 児童文学作家 にしがきようこさん講演 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 30, 2025 今日は児童文学作家のにしがきようこさんにお越しいただき、作家という仕事についてお話をしていただきました。 今日は雨でグランドに出られなかった分、図書館へたくさんの生徒が集まりました。 明日も来てもらえるので、生徒のみなさんには貴重な時間を過ごしてほしいと思います。 続きを読む
9月30日 体育大会予行 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 29, 2025 早朝の雨が心配でしたが、二中周辺は雨の影響はなく、予定通り予行練習ができました。 時折日差しが強くて暑く感じる天候でした。PTAが生徒のために購入していただいたテントが大活躍でした!! 今日見つかった課題を本番で修正して、より良い体育大会にしていきましょう! 良い雰囲気の予行練習だったと思います。 続きを読む
9月29日 明日は体育大会予行 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 28, 2025 明日は体育大会予行です。係生徒と職員全員で準備をしています。 まだまだ残暑が強くて汗が吹き出してきます。 体育大会本番だけでは気持ちは作れません。学年練習や全校練習、予行準備、予行練習、そして前日準備を経て気持ちが高まり、作られていきます。 まずは明日の予行で本番に向けた課題を見つけていきましょう。 続きを読む
9月26日 ハートフルウィーク リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 25, 2025 今週はハートフルウィークと安全週間です。 学級委員や生活委員、先生方であいさつ運動を行っています。 昼休みには自転車の点検も交通委員が行っています。体育大会の準備で大変な中ですが、日常の活動も大切に行っています。 挨拶は自分と相手の心を開く第一歩です。 挨拶して、自分も仲間も元気になりましょう! 今週もあと1日。体育大会の練習で張り切りすぎて怪我しないようにして、良い週末を迎えましょう。 続きを読む
9月25日 グランド草刈り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 24, 2025 先週の土曜日にコミュニティスクール委員の方がグランドの草刈りをしてくれました。 2中のグランドは夏前から雑草が伸びて、草むしりが追いつかない状態になります。 毎年、元生徒の保護者が草刈りをしてくださっています。 この日は朝から小雨混じりでしたが、8時間ほどかけてグランドを綺麗にしてくれました。 生徒が気持ちよく体育大会の練習ができて大変助かっています。 学校は、色々な人に支えられていることを我々職員も生徒も感じて感謝の気持ちをもって日々の生活をしたいなと改めて思いました。 体育大会をせいこうさせることで、感謝の気持ちを伝えられたらと思います。 続きを読む
9月24日 栄小学校乗り入れ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 23, 2025 先週金曜日に本校の英語科教員が栄小学校で6年生の2クラスに英語の授業を行いました。 小学校でも英語の授業がはじまり数年が経ちました。小学生も英語に慣れてきたなと実感しました。 2人の先生が持ち味を発揮して、児童の笑い声や楽しそうな姿がみられました。 小中一貫の取組として大変有意義なものだと改めて実感することができました。 続きを読む
9月22日 羽村特別支援学校との交流会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 21, 2025 先週金曜日に1〜3年生の有志で羽村特別支援学校に行ってきました。 校舎を見学させてもらったり、説明を受けたりしました。 途中、羽村特別支援学校の生徒と一緒にボッチャをやったり、外体育の時間に一緒に遊んだりさせてもらいました。 12月には1学年との交流会を二中で行います。 そこに向けて良い交流会ができました😊 続きを読む
9月19日 乗り入れ授業 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 18, 2025 昨日は本校の数学科の教員が富士見小学校の6年生に算数の授業を行いました。 6年生は中学校で学ぶ学習に触れてワクワクドキドキ。 意欲的に取り組む姿が印象的でした。 ガウスやナマヌジャンといった数学の偉人と勝負しました。 中学校では難しい学習もありますが、分かることやできることの楽しさを忘れずにいて欲しいと思います。 続きを読む
9月18日 第2回定期考査1日目 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 17, 2025 今日、明日と定期考査が行われます。今日は国語と社会の2教科です。どのクラスの生徒も真剣に受けていました。 明日は3教科。遅くまで勉強する人もいるかもしれませんが、今日は早めに寝て明日に備えてくださいね。 続きを読む
9月17日 体育大会全校練習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 16, 2025 本日1・2校時に体育大会に向けた第1回の全校練習が行われました。とても集中した雰囲気で良い練習だったと感じました。 特に3年生の実行委員がすべての運営を行い、仲間たちに一生懸命声をかけてくれました。明日、明後日は定期考査です。一旦、勉強モードに切り替えて頑張りましょう! 整列の様子 1年生代表生徒挨拶 2年生代表生徒挨拶 実行委員長(3年生)の挨拶 行進練習様子 まだまだ暑いのでTAのテントも活用 テントがあって大変助かっています 大きなテントには生徒が休憩しています ラジオ体操の様子 3年生が下級生にラジオ体操の見本を見せてくれました。 続きを読む