4月30日 3年1組紹介 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 29, 2025 今日は3年1組の紹介です。5時間目は修学旅行のコース決めをしていました。 とっても素敵なクラス目標が作られていました。 「35人で心を一つに全力で」 35人分のSmileの花を咲かせてほしいなと思います。 まずは修学旅行。良い思い出になるようにしていきましょう。 続きを読む
4月28日 3年3組の紹介 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 27, 2025 3年3組はとっても上手なクラス目標が掲示されています。 あまりに上手なのでブログでも紹介したいと思いました。 担任の先生と生徒との信頼関係が見て取れます。 中学校生活は残り1年ですね。人生にとってかけがえのない日々です。日々を大切にしながら中学校生活を楽しんでください。 落ちつた様子での給食配膳風景です。3年3組のみなさん、良い1年になるように力を合わせて行きましょう! 続きを読む
4月25日 身体計測 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 24, 2025 本日午後は身体計測を行いました。身長、体重、視力、聴力を測定しました。 測定が終わった男子が「身長9cm伸びてました!」と元気よく教えてくれました。 やっぱり中学生は成長期ですね! 続きを読む
4月24日 眼科検診 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 23, 2025 本日は全校の眼科検診です。二中の生徒は落ち着いて並んで待っていて素晴らしいなと思います。 明日は身体計測です。ジャージ登校ですね。身長は変わっているでしょうか?変わっていないのか?明日は自分自身を知る良い機会ですね。 続きを読む
4月23日 ハートフルウィーク〜あいさつ運動〜 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 23, 2025 今週はハートフルウィークと題して、朝のあいさつ運動を行っています。朝は気持ちが乗らない人もいるかもしれませんが、一言挨拶をするだけで前向きな気持になることもあります。 「あいさつは心の扉を開く鍵」と言われます。 お互いにあいさつをして気持ちよく一日をスタートしていきましょう! 続きを読む
4月22日 図書館ガイダンス リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 22, 2025 1年生に向けた図書館ガイダンスを行いました。 その中で図書館の本の紹介をしてもらいました。 1年生のみんなは積極的に図書館の本を探してくれました。 図書館にはたくさんの新しい本が入っています。 本には無限の可能性があります。 二中の図書館を活用して、自分自身の世界を広げていって欲しいと思います。 続きを読む
4月21日 今年度最初の生徒会朝礼 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 20, 2025 今年度初めての生徒会朝礼でした。生活委員長が整列指示を出し、進行は全て生徒が行います。スムーズな進行のために生徒会がリハーサルを行って本番に臨みます。 全校生徒の前で話すことはきっと緊張することだと思います。それにもかかわらず、生徒会本部役員も各委員会委員長も堂々と話しができていました。 二中の素晴らしさを改めて感じました。 全体の様子 指示を出す生徒会本部役員 各委員会の委員長からメッセージ 続きを読む
4月18日 第1回専門委員会 4月18日 第1日専門委員会 ¥m リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 17, 2025 本日第1回目の専門委員会が行われました。学校全体を良い方向に動かすには、生徒の力が必要です。縦割りとして行う貴重な活動です。生徒の皆さんは学校の代表として力を発揮してほしいと思います。 生活委員会の様子 保健委員会の様子 交通委員会の様子 整美委員会の様子 学級委員会の様子 給食委員会の様子 図書委員会の様子 続きを読む
4月17日 1年生保護者会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 16, 2025 一昨日の2.3年生保護者会に引き続き、本日は1年生の保護者会になります。 保護者の皆様にはお仕事などある中保護者会に参加していただきありがとうございます。 お互いにコミュニケーションを取り合える関係づくりの第一歩としてどうぞよろしくお願いします。 続きを読む
4月16日 3年生 全国学力調査 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 15, 2025 今日は3年生の全国学力調査の質問紙調査と理科の調査が行われています。学校によっては日にちが異なり、二中は本日が指定日です。3年生はやや緊張した面持ちでスタートしています。 明日は国語と数学の調査になります。3年生のみなさん、頑張ってください。 続きを読む
4月15日 授業始まる リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 14, 2025 全クラスで授業が始まりました。ワクワク・ドキドキ。きっと先生たちも同じです。授業は、先生と生徒で一緒に作り上げていくもの。ともに力を合わせて1年間良い授業を作っていきましょう! 続きを読む
4月14日 全校朝礼 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 14, 2025 校長先生からは、最後教育目標と学校スローガンの確認がありました。 「みんなが輝く羽村二中」ぜひ覚えてくださいね。 生活指導主任からは、学校生活の安全指導がありました。全体で集まるときは、私語はせずに集まれるように切り替えを意識しましょう! 続きを読む
4月11日 給食開始 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 10, 2025 本日から給食が始まりました。初日はカレーです。 2名の配膳員さんが4階まで給食を運んで配膳準備をしてくれています。 配膳員さん、給食センターの栄養士さん、給食センターの調理師さん、いろいろな方のお陰で給食が食べられます。生徒のみなさん、そういった方たちに感謝して給食をいただいましょう。配膳員のみなさん、1年間どうぞよろしくお願いします。 続きを読む
4月10日 新入生校舎巡り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 09, 2025 本日は新入生が校舎を巡る活動を行いました。保健室の場所は?理科室は?校舎が広くて覚えられないと思います。生活しながら少しずつ覚えていってください。 続きを読む
4月9日 写真撮影 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 08, 2025 桜が満開の中、クラス写真を撮りました。気温も高くて春らしい気候で生徒も自然と笑顔になっていました。 ここから1年間新しいクラスで力を合わせていきましょう(^^) 続きを読む
4月8日 入学式 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 07, 2025 本日第54回入学式が行われました。昨年は雨の中でしたが、今年は晴天のもと実施することができました。新入生の呼名では元気よく返事する生徒がとても印象的でした。 在校生による校歌紹介。3年生が思いを込めて歌ってくれました。 式後の様子。桜をバックに写真撮影。 これから3年間ともに頑張っていきましょう。 続きを読む